fc2ブログ
TOP ≫ CATEGORY ≫ マロン
CATEGORY ≫ マロン
       次ページ ≫

猫の体長管理は難しい

かな〜りお久しぶりの更新です。

アメブロの方ではお店用という事もあって毎日更新しております。

たまにニャンズの事も記事にしているので、ほぼそちらがメインとなります。


今日はまたマロンについて

昨夜と今朝、消化したカリカリを大量に吐いてしまいました。

ここ1〜2ヶ月は吐かなかったのですが‥‥。

1〜2ヶ月前はカリカリを食べた直後に吐く、というのを頻繁にしていまして、

うんPも細いのをちょびっとしかしない状態で、

試しにロイヤルカナン消化器サポートを今までのカリカリに混ぜて与えたら

その日から全く吐かなくなり、うんPも少し大きくなったので喜んで与えていました。

しかし、ロイカナの評判って効果とは逆にあまり良く無い‥‥。

成分に疑問があり、やっぱりナチュラルフードに切り替えたいなと思いまして、

今度はアニモンダを少しずつ与える事にしました。

それが、食べ始めて2日目でまた吐いてしまった‥‥(><)

う〜〜ん難しい!食事で体長管理ってどうしたら良いのでしょうね。

それに、吐いたのはカリカリを変えたせいではないかもしれないし、

パパさんは毛玉が溜っているんだろうと‥‥。

とにかく、消化したカリカリを2日続けて吐くのが気がかりで、

マロン自身は吐いた後、しばらくうずくまって大人しくしてましたが、

その後はいつも通りぽよよんと元気そう。

パパさんはスッキリンを舐めさせて様子を見るつもりの用ですが

大丈夫かなぁ‥‥。

取りあえず、アニモンダは一旦引っ込めて、ロイカナがまだ残っているので

少しだけ混ぜてあげる事にしました。

でも療法食って混ぜちゃイケナイんですよね、ほんとは。

う〜〜〜〜ん、本当に悩む。

どなたか良いアドバイスがありましたらお願いします。



なんだかとりとめない内容ですが、

一応メモとして書き綴りました。

1_20151120113549b04.jpg
吐いた直後のマロン君

2_20151120113551cfb.jpg
落ち込んだ様子

3_2015112011355240e.jpg
その後はお水をたっぷり飲んで

4_201511201135543e4.jpg
玄関で物音がしたのでニャコム中





YouTube動画

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif

毛皮はいらない!

スポンサーサイト



Comments (0) Trackbacks (-) | マロン

マロンデー

お久しぶりの更新です。

ほぼ月一(^^;


本日は

少し前から気になっていた

マロンの体の事で病院へ行ってみました。

背中の左側背骨の横が少し膨らんでいる様な気がして。

グミの事もあったし、丁度腎臓の辺りだと思い、

心配で念のため病院へ行きました。

結果、異常は無く安心して帰ってきました。

2_20150818122507171.jpg


病院の道中も病院へ行ってからも

マロンは静かで大人しくしていて

緊張はしていたけれど

とっても良い子。

4_20150818122511eee.jpg


先生にお腹をいっぱい触られて

5_201508181225126a8.jpg


長い間お話も聞いていて

それでも文句言わずに

6_201508181225223a7.jpg

現状を受け入れてくれるマロンは

本当に親孝行で愛しい子です。


先生とのお話は

たしかに猫ちゃんは腎臓の病気が多い

症状が出始めた時はすでに50%以上は

腎機能が低下し、回復する事は無いので

7歳を過ぎると年に一度は定期検診を受けてみる方が良い

(半日ドックで血液検査とエコーやレントゲン、尿検査等)

腎臓病に関しては予防方法は無いが、

普段から水の量、おしっこの量、体重等に

変化がないか確認してあげる事。

等々、お話をして

一先ずマロンについては安心と今後の心構えが出来ました。

神経質になる必要はないけれど

中年期以降は体の事をしっかりと考えて

ケアしてあげなきゃならないなと

あらためて感じます。


マロンお疲れさま〜

過保護過ぎて疲れるかもしれないけど

マロンが大切だから、許してね〜


帰りにミスドで「マロン」という文字を見かけ

思わず買ってしまったドーナツ

0_20150818124049aca.jpg

マロンドーナツシリーズの焼き栗ドーナツ! 

2個も食べちゃいました‥‥

マロンの健康のお祝いってことで(^^;


では、この辺で。





YouTube動画

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif

毛皮はいらない!

Comments (0) Trackbacks (-) | マロン

バレリーナ・マロンちゃん

マロン君の寝方がいつも可笑しいので今回は遊んでみました。

ballerinamaron.jpg

バレエを踊るマロンちゃん♪

紫のチュチュがおっしゃれ〜♪


YouTube動画

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif

毛皮はいらない!

Comments (2) Trackbacks (-) | マロン

油断してたな

また月1更新のようになってますが、

相変わらずニャンズは元気に遊び回っています。

しかし、季節の変わり目、毛も変わる時期。

グミとマロンが毛玉を溜め込んでいる模様。

グミはスッキリン(毛玉除去薬)が好きなので、毎日喜んで舐めてくれますが、

こちらのおぼっちゃま君が。。。。

0_20150607162117451.jpg

朝起きたらリビングのソファでひっくり返って寝てましたが、

私の顔を見るなりハッとした顔で「きゅ〜」と言って飛び起きて逃げて行きました(^^;

スッキリンが大大大っ嫌いなマロンは毎朝無理矢理舐めさせられるのを恐れています。

可哀想なんだけど、しょうがない。。。。

スッキリンの気配を感じると口をパクパクさせ舌をペロペロ出し始めます。

嫌いな味を思い出しているんですよね〜、可哀想なんだけど可愛い。。。

心を鬼にしてうんPから毛玉が出るまで舐めてもらいますよ!

頑張れ〜マロンきゅん!


YouTube動画

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif

毛皮はいらない!

Comments (0) Trackbacks (-) | マロン

いたずらマロンとペットファウンテン

今日は子供の日ですね♪

我が家のやんちゃ坊主マロンは最近ますます元気です。

昨夜もおもちゃケースに入って、何やらゴソゴソといたずらを。。。。

3_20150505113219856.jpg



2_20150505113219c3b.jpg

何がしたかったのか?マロン君?

さて、本題です。

今までマロンが気に入って使っていたドリンクウェル(水飲み噴水)ですが、ここの所モーターの調子が良く無く、買い替えました♪

今回は陶器製でおしゃれです。

6_2015050511324317f.jpg
※両脇の小さな皿は水の音がうるさい為、防音措置としてクッション替わりに置きました。

がしかし。。。。

前のよりかなりサイズがコンパクトで、マロンには高さが低かったのか飲んでくれません。今の所。

サイズ的にはショコラにちょうど良く、以前の物は見向きもしなかったショコラが今回はマロンの替わりに飲んでくれてます。

その代わりと言ってはなんですが、

マロン君、中身よりも。。。。やっぱり箱が良いようです。

4_20150505113220990.jpg

さっそくイン。

小さいのにねぇ。

5_20150505113223210.jpg

しばらく佇み。

7_201505051132462bc.jpg

沈んだ(笑)

まぁ、そのうち飲んでくれる事でしょう(^^;)

ちなみに、以前の噴水、ごくごく飲んでる動画はこちら↓




今回購入したペットファウンテン、インテリア的にも邪魔にならずに良いかと思います。
但し水音が結構するので、我が家のように何かクッションを付ける事が必至かと。。。





YouTube動画

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif

毛皮はいらない!

Comments (2) Trackbacks (-) | マロン