fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年12月
ARCHIVE ≫ 2009年12月
      

≪ 前月 |  2009年12月  | 翌月 ≫

よいお年を!

今年は大変お世話になりました。

このようなつたないサイトへお越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。

来年もまた、猫達と共に楽しく癒されながら、平和に過ごせますように^^

今年最後の主役は‥お騒がせマイペース病弱息子のマロン君です。

ディスプレイ写真を撮影中に、早速いたずらしに来るマロン(毎度寝ている時を見計らって作業開始するのですが、何故か察知して起きてくる、勘だけは鋭い猫です)
maron091230-1.jpg
マロン> 何やってるデスか~?(ぐいぐい)

マロンこそ何をしてくれているのよ~

maron091230-2.jpg
マロン> トンネルがあったから、通り抜けなきゃ

‥‥‥

maron091230-3.jpg
マロン> これ以上進めないデスか?

ですね。

maron091230-4.jpg
マロン> じゃあこっち側から

maron091230-5.jpg
マロン> もうちょっと~

レンズに肉きゅうがっ

maron091230-6.jpg
マロン> ひっぱってください

無理です。

maron091230-7.jpg
(ぐいぐい)

頭抜けなくなりますよ~


maron091230-9.jpg
マロン> じゃあここで寝ます。

そこで寝ないで、お願い。

ひとしきりごろごろと妨害活動をした後、飽きてベッドへ寝に行きました。

何だったんだ、まったく。可愛い奴め


それでは、こんなぐーたらまったりな一家ですが、来年もまた宜しくお願い致します。

gumi091230.jpg
グミ> 来年もよろしくどうぞ。

choco091230.jpg
ショコラ> 来年も遊んであげるニャ

maron0912300.jpg
マロン> 来年の抱負、健康第一デス

ではでは、皆様よいお年を!

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Merry christmas!

おっといけない!今日はクリスマスでしたね!

という事で、にらいかないさんから教えてもらった素敵なサイトでグミちゃんにクリスマスプレゼントを送る事が出来ました!
にらいかないさんありがとうございます

くわしくはこちらをご覧くださいませ~
*** Message from santa ***

certification_c913120ef810491dbc9f8e3537c92256.jpg

世界中の猫さん達が幸せな日を過ごせますように。

メリークリスマス。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comments (2) Trackbacks (-) | グミ

網走へ

グミママは数日留守にしておりました。

その間、さぞや、にゃんずは寂しかっただろうと思いきや、帰ってきた私の顔の臭いをクンクンと嗅ぎまくり、誰だったか一生懸命思い出そうとしている様子でした‥

たいして寂しくなかったようです、はい。

どこへ行っていたかというと、実家へ帰っていた訳ですが。

網走の「auberge 北の暖暖」という宿へも家族でお食事に行って参りました。

とてもユニークな佇まいの隠れが的な旅館です。

詳しくはこちら

本日はそちらのご紹介を少々。

宿泊はしませんでしたが、1泊36000円(1名)の特別室を見せて頂きました。
dandanroom5.jpg
dandanroom6.jpg
dandanroom4.jpg
dandanroom3.jpg
dandanroom2.jpg
dandanroom1.jpg

家具や調度品等は、アンティークだったり、大木をそのまま活かした柱やテーブルだったりと、とても凝った造り。

お部屋の地下にプライベート露天風呂がありました、暗くて写真とれませんでしたけど。

館の灯りはほの暗く、暖炉の灯りと薪の匂いが立ち込める懐かしくも安らぐ空間となっていました。

木の香りのするレストランの個室で、いざお食事です

シェフが北海道の素材で腕を振るったコース料理!

1品目 「人参ムース 生うに添え」 下に人参のムース、ウニがたっぷり!上にゼリーがかかってます。
dandan0.jpg
dandan1.jpg

2品目「太平と松川鰈の薄造りの炙り 行者ニンニク醤油」 両サイドの緑色が行者ニンニクの醤油、匂いはあまり強くないです。
dandan2.jpg

3品目「帆立と牡蠣のスープ仕立て」 まろやかなホワイトクリームです。
dandan3.jpg

4品目「羅臼産メダイのポワレ」 しっかりした味わい、添えられたお野菜も旨い!
dandan4.jpg

5品目「青ソイ 蕪 里芋 湯葉の炊き合わせ 春菊あん」 緑色の春菊あんがさわやかな風味です。
dandan5.jpg

6品目「網走和牛の一皿」 ジューシーな和牛のフィレステーキに甘いカボチャと芽キャベツが相性抜群です。
dandan6.jpg

7品目「八角と紫芋の焼き物」 紫芋がほのかに甘く、八角と絶妙に合います。
dandan7.jpg

8品目「北寄ご飯 香物 椀物」 お赤飯の上に生の和えた北寄貝がのせてあり、ボリューム満点ですが上品な味わい。椀物はボリボリというキノコのお吸い物です。
dandan8.jpg

9品目「本日のデザート」 紫芋のムースとハスカップのソルベ、ゴボウのガトーショコラでした。
dandan9.jpg

以上、もうこれでもかってくらい美味しくボリューム満点のコース料理でした。
これで8000円なのですよ!
4品目くらいからすでにお腹いっぱいになってきてしまったのですが、出てくる物すべてがおいしかったので結局完食!どれもメインみたいな品々でした。

皆様も網走へお出掛けの際は、行ってみてくださいね。
オフシーズンはツインで17000円からあるようです。(1泊2食付き(夕食はフルコースディナー)の1名料金)

おまけ
dandanchoco.jpg
ショコラ> 美味しいご飯がたべたいにゃ~ むにゃむにゃ

ごめんよショコラ、一人で美味しい思いをして‥。
食いしん坊のショコラには内緒です。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comments (0) Trackbacks (-) | ショコラ

すこぶる元気くん

なんだか超元気なマロン君。

実は先日行った血液検査の結果で、コロナウィルスの数値が若干高くとても心配して見張っているのですが、本人は至って元気に飛び回っています。
おそらく数値の上がりは一時的なものだったのだろうと思いますが、年明けに再検査をします。

のほほんとしているように見えますが、結構ストレスを受け易い子のようです。

marochoco091219-2.jpg

元気になって早速ショコラにちょっかいを出すマロン。

marochoco091219-3.jpg

いつもショコラの寝込みを襲う。

そしてショコラを下敷きにしてグルーミングを始めるKYなマロン。

marochoco091219-1.jpg

ショコラ> ちょっとぉ!どいてよ! ウザッ

マロン> (つーん)

いつもマロンから被害をこうむっているショコラの方がメンタル強し!


***20日から23日までお出かけの為、ブログの更新滞ります m(_ _)m ***

ぽちっとお願いします^^

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comments (2) Trackbacks (-) | マロン

今日は何事も無く

お騒がせしております。m(_ _)m

マロンの調子はあきれる程元気です。

剥けた爪からは相変わらず血が滲んでおりますが‥。

maron091215-6.jpg

マロン>皆様ご心配をお掛けしました。


maron091214-2.jpg

負傷箇所。
爪が無い‥。

maron091214-1.jpg

特に気にしてはいないようですが、塗られた薬が気になるのか舐めて綺麗にしてました。

maron091215-5.jpg

分かりづらいのですが、舐めると余計に血が滲んでくる! 猫の舌はざらざらだからね。

12日から16日までマロンマロンとマロン中心で動いていたので、女子2匹がすねてます。

maron091215-4.jpg

ふて寝する2匹。

maron091215-3.jpg

ショコラはみゃーみゃーとまとわりつくし、グミは上目遣いですみっこで睨んでいるし‥。

そんな事はまったく知らず、のんきに爆睡のマロン。

本日の寝顔。

maron091216-1.jpg

痛くないのかなぁ。それが心配。

ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comments (4) Trackbacks (-) | マロン

マロン、受難続き

土曜日に胃腸を壊し病院へ行き、薬と食事改善で具合は良くなってきた矢先の事です。

日曜日の夜中、さぁ寝ましょう、と支度をしているといつものように大運動会が始まり‥

リビングからなにやら ドサドサッ!ゴトッ!という物音が。

音から察するにキャットタワーから誰かが落ちた模様。

てっぺんにはグミが仁王立ち。

そして、床のソファの下からマロンが飛び出してきて部屋の隅に猛ダッシュで隠れる!

マロンが落ちたな。とここまではたまにある事なんですが、昨夜は違ったのです。

あまりに急いで隠れるマロン、きっとどこか打ち所が悪くて痛みをこらえているんだと思い、追いかけて捕まえようとすると、床に点々と血の跡が! そしてすごすごと床に付いた自分の血を舐めているマロン。

あわててひっつかまえて血の元を見てみると前足の爪が根元から剥がれていて大出血!

一瞬で青ざめました。

ど、どうしよう!!

もう夜中!救急病院へ行くしかない!

マロンを抱いて慌てる私。

まずは救急病院へ電話してみてからにしよう、と冷静になったぱぱたん。

電話で事情を説明すると、その状態ならば、一先ず自宅で応急処置をして明日、かかりつけの病院へ連れて行ったほうが良いでしょう(命にかかわる事ではないのと、医療費がバカ高くなるから、という事で落ち着きなさいって。)

という事で、落ち着いて患部を再確認。 見れば見る程痛そうなんだけど。

完全に上爪がめくれ上がって芯の部分が真っ赤に染まっています。

出血部分を、薄めたオキシドールで拭き取り、流血はもう無い様なので、そのままの状態にして暴れない事を祈りつつ月曜になるのを不安な気持ちで待ちました。

マロン自身は割と元気なそぶりだったのが精神的に助かりました。

そして、本日病院へ行き、局部麻酔を塗り、めくれ上がった爪を根元の方からカットしてもらって痛み止めの注射をしてもらいました。

幸い、爪の芯の部分は折れていなかった為、また新しい爪が生えてくるだろうとの事。

でも上爪が完全に上向きにめくれ上がった状態で食い込んでいたので、変形して生えて来ないかが心配です。

おそらくマロン自身も痛かったんだろうと思います。

猫は我慢強い動物らしいから、悲痛な様子は見せないけれど。

月曜はかかりつけの病院が休みだった為、新しい病院を探していったのですが、

とても大きい病院で患者さんや先生が沢山いて、マロンは怖かったのか震えてました。

ずっと頭や体をさすったり抱いたりして落ち着かせながらの診察。

随分と疲れたと思います。

受難続きのマロン君。ほんとお疲れさま。

きっと胃腸の薬をのんでいたせいで、バランス感覚が崩れていた為にキャットタワーから落ちてしまったのかもしれません。

もっと気をつけてみていてあげなきゃ、と思いました(反省)

しかし、マロンばっかり病院通い、やっぱりやんちゃだからかなぁ。


原因となったキャットタワー

cattower1.jpg

cattower2.jpg

実際2匹乗るには無理過ぎる!

マロンに励ましのポチを!

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comments (2) Trackbacks (-) | マロン

マロンの体調不良

またまたマロン君、体調崩しました。

今年病院に行った回数今日で5回目です。

それは今日も突然やってきました。

朝一番には超元気に走り回っていたのに、突然うずくまりぐぅ~とうなったりして動かなくなってしまった。

数週間前にも同じような感じで病院へ行き、その時は毛玉が吐けずに溜め込んでいて苦しい状態だろうということで薬をもらって落ち着いたのですが、今日はその時より具合が悪そう。

maron0912123.jpg

maron0912124.jpg
maron0912125.jpg

でも、昼頃には動いたりゴロゴロしていたので、一先ず様子を見る事にしてお買い物へGO。

JoyfulAKへ買い出しに。

food0912121.jpg
foodandchocola1.jpg

ショコラ> おっと失礼


猫ごはんを一通り。
シーバはグミの大好物なので外せません。

買い出しに満足して帰ってきたら、なんとマロンが吐いていた!
昨日食べたご飯を全て吐いたらしい。
顔つきもおかしい。目がつり上がり頭を下げて辛そうにうずくまっている!
今回は毛玉が原因では無いみたいだぞ!とあわてて病院へ。

すでに時刻は18:30を過ぎていたけれど、病院へ電話して開けててもらうようにお願いし、車で急行。

今回は熱があり、原因は不明だが胃腸炎で熱が出ているのかもしれないとの事でした。

あまりにも頻繁に熱をだすので、今日は簡易的に血液検査をしてもらいましたが、特に異常は無いもよう。

更に詳しい検査をお願いし、現在検査結果待ち。

点滴と薬を注射してもらい、ひとまず帰宅しました。

帰ってきたら安心したのか、横になってリラックス体勢で、表情も和らいできた感じ。

maron0912122.jpg
maron0912121.jpg

それにしても、マロンだけが度々熱を出して病院のお世話に。

純血種は先天的な病気をもっていることが多いそうなので、体調が落ち着いたら、
しっかりと細胞などの検査を受けさせようと思います。

何事も無く、すくすくと健康に育ってくれる事を願うばかりです。

マロンに応援ポチをm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comments (0) Trackbacks (-) | マロン

箱入り息子

雑紙を入れる為に置いておいた段ボール箱、
その中に更に小さい段ボール箱が入っているのですが、
いつの間にか生ものが入ってます。


maronbox2.jpg

ぎゅうぎゅうなんですが、

maronbox1.jpg

気持ち良さをアピール中。

3匹交代で出入り。

中をのぞかなくても、突然、どさっという音で(ジャンプしてダイビング)入った事がわかります。

ほんとに箱が好きだなぁ。

ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comments (0) Trackbacks (-) | マロン

ガールズリンク

行動の似ている女子2匹

gumichocolink1.jpg

グミ>今日は私たちがどれくらい息があっているか証明するわ。


後ろにぼやけているお嬢さんも同時にご注目ください。

gumichocolink3.jpg

後ろと前で同時ペロペロ。

ふむふむ。

gumichocolink4.jpg

はっと我に帰る。

ふむふむ。

gumichocolink5.jpg

そして横を見る。

ふむふ‥む。

gumichocolink2.jpg

グミ>ね?


何が ね? なんでしょうね。

若干無理がありましたが、この2匹だいたい同じ体勢で寝ていたりしてます。

ショコラがボケててごめんなちゃい。

ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

マロン祭り継続中

謎の物体。

maron091205-1.jpg


じつは‥



maron091205-2.jpg

毎度おなじみまったり中マロン氏。



maron091205-3.jpg

今日もおっぴろげ中。

maron091205-4.jpg

なにがあろうとゴロゴロ。

maron091205-5.jpg

頭だけ動かして確認中。

寝ている訳では無く、ただただゴロゴロ。

怠け者のマロンにぽちっとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comments (2) Trackbacks (-) | マロン

マロン1歳!

遅くなりましたが、12月1日はマロン君の1歳のお誕生日でした。

何もプレゼントはありませんけど。

美味しい缶詰をあげてもいつものカリカリの方ばかり食べるマロン‥。

そして1歳になっても寝てばかりいるマロン‥。

maron0912011.jpg

そう、君の事ですよ。

maron09120012.jpg

マロン> は?

今日はマロン祭りです。

maron0912013.jpg

こう見えてもチャンピオン家系なんですけど‥。

maron0912014.jpg

マロン> 何の話?


だからぁ、君のお父さんやおじいちゃんやおばぁちゃん達がいっぱい

大会に出場して立派な猫さんとしてチャンピオンになっているんだよ。

maron0912015.jpg

マロン> ふ~ん。(ぺちゃぺちゃ)


‥‥‥。

まぁ、マロンはそのままで良いよ、十分家ではチャンピオンですから、いろんな意味で。

maron0912016.jpg

maron0912017.jpg
maron0912018.jpg
maron0912019.jpg

まぁ、一番は寝相チャンピオンですね。

ぽちっとお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Comments (1) Trackbacks (-) | マロン

この顔にやられます

癒しのアップ集

facegumi.jpg
facemaron.jpg
facechoco.jpg

ぽちっとお願いします♪

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ