fc2ブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年10月
ARCHIVE ≫ 2010年10月
      

≪ 前月 |  2010年10月  | 翌月 ≫

アメリカンカール?いえ最新スタイルです。

ふと振り向くと‥


carl1.jpg

ぎょっ!!

耳がっ

ひっくり返ってるっ

carl10.jpg

あの~、もしもし?

ショコラさん?

carl6.jpg
ショコラ> 何か?

耳が。

carl4.jpg
ショコラ> 涼しいけど?

そうでしょう。

carl5.jpg

アメリカンカールになったつもりですか?

carl9.jpg
ショコラ> 失礼な! 人のマネなんかしないもん。 最新スタイルです。

流行っているんですね。

なるほど。

では再度じっくり観察。

carl8.jpg

耳毛のふわふわがキュートですね。

carl7.jpg

カール具合もはんぱないですね。

carl3.jpg

寝てもくずれません。

carl2.jpg
ショコラ> 舐めてセットしたからね。


という事で、ちょっとぎょっとしましたが、面白いので写真撮りまくりました。
放っておいてもなかなか元に戻らないみたいなので直してあげました。
パカって音したけど。
いつもグルーミングを入念にするショコラちゃんは、片方の耳がめくれている事はよくあるんですけど、
昨日は両方パキッとめくれていたのでびっくりです。
いったいどういうグルーミングの仕方をすればああなるのか?
けっして私の仕業ではございません。

最新スタイルのショコラちゃんにぽちっとプリーズ。
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif
スポンサーサイト



Comments (1) Trackbacks (-) | ショコラ

ベストジーニスト

1029-11.jpg
今年のベストジーニストは私ね。(グミ)



1029-10.jpg

いや、履き方が間違ってるし。

1029-9.jpg

芋虫みたいだし。

1029-8.jpg

楽しくなってるし。

1029-7.jpg

無理あるし。

1029-4.jpg


1029-6.jpg
すぽっ(グミ)

なんだか別の生き物みたいだし。
うなぎ猫みたいな‥。

1029-5.jpg
キリリっ(グミ)


きめ顔してるし。

1029-2.jpg
満足(グミ)

1029-1.jpg

マロンが羨ましくて舐めにきた。

さて、猫界のベストジーニストになれるでしょうか?
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif
Comments (0) Trackbacks (-) | グミ

ぎゅっと

にゃんこってどうして‥


1028-3.jpg

狭い所が好きなんでしょうね?




1028-2.jpg

どうみてもサイズ感が合わない。

1028-1.jpg

ぎゅっとなってます。

とっても寝づらそうなのに、がっつり熟睡するマロン。

そしていつも顔に寝癖が付くマロン。

ちびソファの寝癖‥。片方のほっぺがペッタンコ。

はぁ、可愛いなぁ、マロンめ。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif

Comments (1) Trackbacks (-) | マロン

マロンVSショコラ

いつもの風景ですが。

甘えて遊んで欲しいマロンはゴロゴロしながらじゃれてますが、気の強いショコラは常に上から目線です。



大きな甘えん坊と小さな番長にぽちっと宜しくどうぞ。
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif

グミちゃん元気

タマネギ事件から2日目になりますが、グミはいたって元気な様子。

お鼻も肉球もピンクで健康そうです。

タマネギ中毒は貧血になり、肉球や舌などが白くなって食欲が無くなるそうなので、

今のグミを見るとまったくそんな兆候も無くご機嫌な様子。

とりあえず安心しても良いかも。

あと1~2日はしっかり観察しようと思いますが、ご心配お掛けして申し訳ありませんでした。

1024-1.jpg

1024-2.jpg

今日も平和に寝ております。

お騒がせしました~(^^;
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif
Comments (0) Trackbacks (-) | グミ

焦りました!

昨夜、グミがスナック菓子を食べてしまいました~(汗)

うっかり落とした小さな欠片がグミの目にとまり、パクっ。

そこまで聞くとさほど問題ないようですが、そのお菓子がオニオン入りのお菓子!!

猫にタマネギは厳禁だと知っていたので、慌てて吐かせようとしましたが時すでに遅し‥。

若干パニクったワタクシ。

どうしようっ。

タマネギ中毒になったらどうしよう!!!

グミは至って普通に元気な様子だけど、ネットで調べると、症状は2~3日後に出る可能性があるらしい。

恐くなって夜間病院にも電話して聞いてみたら、やはり症状が出るとしたら2~3日後に貧血や血尿が‥。

でも、体重の割に極少量なので出ない可能性の方が高いとも言われ、不安なまま様子を見る事に。

落ち着いてまたネットで調べてみると、少量でも重篤な症状になる子もいればまったく中毒にならない子も多く、

なんだか落ち着かない時間を過ごしております。

何度もお菓子のパッケージの成分を見てはため息を付いてみたりして。

だって、お菓子だからオニオンって書いていても風味だけで影響無いかもしれない!と思っても、

原材料ばっちりタマネギって書いてあるんだこれが‥。

とりあえず、1日経ってグミはまったく普通なのですが心配は続くのでした。

はぁ、もうタマネギ入りのお菓子は絶対に食べないぞと心に決めました。

1023-4.jpg
お気に入りのトンネルでおくつろぎ中のグミさま

1023-5.jpg

1023-6.jpg

いつものようにゴロゴロしているマロンきゅん↓
1023-2.jpg

1023-3.jpg
マロンはあまり食べ物に興味が無いのでつまみ食いする危険は低いな。

1023-7.jpg
いやいや、油断は禁物ですね、ほんと注意が足りなかった‥反省。

1023-1.jpg
家の中しか知らない子達なのに、飼い主の不注意で危険にさらしてはいけないんだ、家の中が一番安全で安心できる場所じゃなくちゃいけないんだよ!ワタシ!


どうか何事も起きませんように!!!!(T人T)
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif

今日もマロン

親ばかでごめんなさい。

だってマロンが可愛いんですもの♪

マロンきゅん、袋に入る、の巻。

maro1_20101021190013.jpg

maro2_20101021190012.jpg

maro3_20101021190012.jpg

maro4_20101021190011.jpg

maro5_20101021190011.jpg

maro6_20101021190010.jpg

maro7.jpg

maro8.jpg

maro9.jpg

maro10.jpg

maro11.jpg

マロンきゅんでした~。

完全親ばかでした~。

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif
Comments (2) Trackbacks (-) | マロン

グミちゃん2歳のお誕生日です

本日はグミちゃんの2歳のお誕生日です!

おめでとうグミちゃん

ほんとうにあっという間に大きくなって、病気もしないで健康に育ってくれてほんとにほんとに嬉しいです。

運命の出会いから我が家に来て1年と10ヶ月17日。

お迎えした当初は本当に可愛くて可愛くて仕事も手に付かない状態で、夜もグミが寂しくないか気になって眠れず、朝も早くから起きて様子を確認して‥最初は一人っ子だったから随分と過保護に育てていましたね。

お迎え当初の写真↓
gumicounter1
今では絶対に入るのは無理な隙間。

小さい頃からとてもお利口な子で私達の言葉を理解しているようでした。

とてもシャイで、我慢する事も多くて、周囲の雰囲気を気にするところがある大人なグミちゃん。

小さかったグミも今ではとても美人さんに成長して、後から来たマロンとショコラにとっても優しいお姉さんになりました。

1017-2.jpg

おやつをもらう時も、他の子達が一番にもらおうと騒いでいても、そっと場所を譲ってあげたり。

1017-1.jpg

おもちゃで遊んでもらっている時も、他の子が飛び入りしてきたら、そっと身を引いて側で終わるのを待っていたり。

1017-3.jpg

他の子が具合の悪い時や元気の無い時は、一生懸命頭や体を舐めてあげたり。

1017-4.jpg

一番寝心地の良い場所をすぐに譲ってあげたり。

グミの優しさにいつも和まされます。

でも本当はもっと甘えたり我がまましたりして欲しいなぁ、と思います。


今日お誕生日ですが、まだグミにはプレゼントをあげていません

何をあげたら喜ぶのかなぁ?

お誕生日おめでとうって朝からいっぱい言ってあげたので、本人もしかしたら分かっているのかもしれない!と思うくらい、いつになく側に来て何か言いたそうな目で見上げてくるんですよね。

早くプレゼントを下さいと言っているのかな?


2歳になったグミにぽちっとお願いしま~す♪
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif
Comments (5) Trackbacks (-) | グミ

スネオ

ワタクシもいろいろやる事あるんですが‥、

マロンの 遊んで攻撃 に負けておもちゃで遊んであげてはいるんです。

しかし、最近絶好調に元気でわんぱくなマロンの相手は大変です。

なかなか終わりが見えない。

ずーっとつき合ってる訳にも行かず、遊びを止めると「きゅ~ん」と言いながら

スネてゴロゴロアピールし始めます。

1016-4.jpg

しばらくゴロゴロふがふが言いながら、スネスネしてると思ったら、いつの間にか寝ている。

1016-5.jpg

ほんとーに甘えん坊で可愛いヤツめ。


<おまけ>

お世話になった知人へ羊毛でうさぎさんを作ってプレゼント。

レッキスという種類のうさぎさんを飼っているそうです。

1016-1.jpg

白いソックスを履いているそうなので、同じにしてみました。

うさぎさんははじめて作ったのですが、喜んでもらえるだろうか?

急いで作ってしまったので、もうちょっと細かな所を凝って作ればよかったかな~とか、

後からいろいろ考えてしまう

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif
Comments (0) Trackbacks (-) | マロン

冷蔵庫制覇!

ショコラは病院の薬を飲んでいて、催事も終了して寂しくなくなったのか、肉球なめなめかみかみしなくなりました。
2~3日前は指の股が赤く炎症を起こしていましたが、今は大分治まっています。

とりあえず一安心。

1014-1.jpg
手のかかる子。(しっぽ収納中)

そんな中、進化した子がここに!

1014-2.jpg

あのどんくさいマロンが、冷蔵庫の上を制覇しました!

1014-3.jpg

といっても、となりのキャットタワーから身をよじって移動しただけ。

1014-4.jpg

乗っかってみたものの、たいして面白くなかったのかすぐに帰りたくなったマロンきゅん。

きゅい~んと寂しそうな声を出しています。

1014-5.jpg
よっこらせ。

落っこちるなよ~。

1014-6.jpg

1014-7.jpg

1014-8.jpg

無事帰還しました。

落っこちないだけ進化の証です。

残るはテレビの横のキャビネットの上だけですね、マロン君。

きっと無理だと思うけど。

冷蔵庫制覇のマロンに祝福を~
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif

老人と猫

ここ数日催事の為忙しく、更新も出来ず、にゃんずをかまってあげれず‥‥。

ショコラがご機嫌ななめです(T_T)

またもや肉球と指の間をなめなめカジカジしだして、かぶれて来てしまいました。

明日、病院へ連れて行ってもらいます。

ショコラは相当な寂しがりやで甘えん坊の為、少し放っておくとストレスでちょっと変な行動をしだします。

ここ最近は、前述の肉球なめなめかじかじでかぶれを起こすのです‥‥。

はぁ、困った。

さてさて、催事の方が思ったよりも好評で、フェルトの猫さんや編みぐるみ猫さんがほぼ完売状態で、現在品薄。

制作する時間もないので、店頭で頑張ってフェルト猫さんだけは作ったりしてます。

felt1.jpg
この子達はみんなお嫁に行きました。↑↓
felt2.jpg

そんな中。

先日、一人のご老人がご来店。

「お~ネコかぁ。ほぅ。」

しばし、猫の雑貨などを見て立ち話。

小柄で可愛らしい感じのおじいさん。

「家にも猫がおるんだぁ。 若いのが飼ってるんだ。(息子さんご夫婦の事らしい)

「いつもは全っ然寄って来んけども、昼間は若いのが皆仕事でいないもんだから、だ~れも居なくなったらわしんとこ来て、べーったりくっ付いとるわぁ。」


「かわいいですねぇ。」

「なーんもぉ。 寂しいんだか知らんがぁ、着てるもん 毛ーだーらーけーだぁ~。」

思わず笑っちゃいました(^^)

なんだかおじいさんの膝の上でぐっすり寝ている猫ちゃんの姿を想像したら微笑ましくって。

おじいさんも、面倒くさそうな顔をしながらも、可愛がっているのが伝わって来ましたよ。


<おまけ>

夢見るグミ
felt3.jpg

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif

いつもありがとうございます。
Comments (1) Trackbacks (-) | グミ

ビニールテープかじかじ~

さんの居るご家庭では恒例の行事だと思いますが。

荷物が届くとワラワラと寄ってくる者達。

1005-1.jpg

今回は特に興味をそそるものが!

ビニールテープであります。

1005-2.jpg

うーん、旨そうな匂い~ 的な。

すでにかじってる子いるし。

1005-3.jpg
グミ> スンスンっ

ひげがくっつくよ

1005-4.jpg
マロン> がぅ!

ベタベタが大好物のマロンが大興奮です。

1005-5.jpg
マロン> うめぇ~

顔が‥になってるよ‥。

お腹壊しそうなので、ここら辺で止めときましょう。

以前も糊付きビニールを食べちゃってオチリから出しましたからねぇ。

それにしても、マロンは糊とかセロテープとかベタベタしたものが大好きなんですけど、

何故かしら? どこかで熟睡していても、テープのピリピリっと剥がす音を聞いたら飛んでくる。

糊の味が美味しいのか?ベタベタくっつくのが面白いのか?

でもうっかり食べちゃうくらいだから美味しいのかもしれない‥。


ベタベタマロンにぽちっとプリーズです。
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif

いつもありがとうございます(^^)

トンネルが大人気

猫トンネルが大人気です。

入れ替わり立ち代わりでごそごそと入って遊んでます。

今日は誰かな?

mof1.jpg

このもっふもふのしっぽは‥‥‥。



mof2.jpg

マロンきゅんでした。

グミを狙ってます。

mof3.jpg

だんだん眠くなってきた。


<おまけ>

mof4.jpg
マロン爆睡の図。

もっふもふ~♪
にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



fuwafuwalogo.gif

いつもありがとうございます!
Comments (2) Trackbacks (-) | マロン